TETARD
¥4,015
「TETARD」テタールとはフランス語で「おたまじゃくし」という意味です。
材質は地元 熊本の森から切り出したヒノキを使い、口に入れても安全な樹脂塗料仕上げてあります。
ナイフの先が上に上がっているため、刃先がテーブルにつかずに置けるというデザインが最大の特徴です。
■作家情報
彫刻家
上妻 利弘
熊本県玉名郡和水町の田舎町の山の上にアトリエを構え、国内外で活動している木彫家です。
¥4,015
「TETARD」テタールとはフランス語で「おたまじゃくし」という意味です。
材質は地元 熊本の森から切り出したヒノキを使い、口に入れても安全な樹脂塗料仕上げてあります。
ナイフの先が上に上がっているため、刃先がテーブルにつかずに置けるというデザインが最大の特徴です。
■作家情報
彫刻家
上妻 利弘
熊本県玉名郡和水町の田舎町の山の上にアトリエを構え、国内外で活動している木彫家です。